9月の動物:9月24日“赤岳Ⅱ”

☆やっと顔を見せてくれたシマリス・・・
9月24日晴れ
今日は、うす曇ではあっても晴れ。三連休は気持ちの良い秋晴れだった。
昨日の赤岳では紅葉が今ひとつだったので、久しぶりにシマリスかナキウサギに逢ってみようと以前何度か撮影したことのある場所へ向った。そこで暫く待ってみたものの登山道は一年中で一番の賑わい。ナキウサギの鳴き声は全く聞こえない。シマリスもなかなか姿を見せない。
冷たい風が吹く中、辛抱強く待った・・・
背景に紅葉を入れたくて粘っていたら丁度待っていた岩の上に可愛い顔を出した~♪



赤岳シマリス

■
[PR]
by Noreen05
| 2007-09-24 23:47
| 動物
|
Comments(8)

ご無沙汰を致しました。
かつて仕事仲間だった東京N大のS倉先生は、「ねぇ、luhdorf
さん、ボクがシマリスかナキウサギの研究の申請を出すから手伝わない? 見返りは大雪の『バキ』…」…。ちょっとグラッときました。
エゾシマリス、なかなかに魅力的ですね!
<業務連絡>
1時間ほど前まで、九州から「呑むさん」を拉致し、アルコールで責めてました…。
楽しいひとときでした。
かつて仕事仲間だった東京N大のS倉先生は、「ねぇ、luhdorf
さん、ボクがシマリスかナキウサギの研究の申請を出すから手伝わない? 見返りは大雪の『バキ』…」…。ちょっとグラッときました。
エゾシマリス、なかなかに魅力的ですね!
<業務連絡>
1時間ほど前まで、九州から「呑むさん」を拉致し、アルコールで責めてました…。
楽しいひとときでした。
luehdorfさん、こんばんは~。
コメント&業務連絡ありがとうございます~♪
赤岳にはバキは勿論アサヒヒョウモン・カラルリ・ダイタカなどの蝶や高山植物そしてナキウサギにシマリスにも出逢えます。
でも昨年はオコジョなどの天敵にやられてナキウサギは激減したようで鳴き声も聞こえませんでした。今年は微かに鳴き声は確認出来ましたので来年の出逢いに期待しているところです。シマリスは冬眠準備に大忙しの様子でした。何しろ初雪が降りそうですから・・・
<業務連絡>
今宵は、蝶は勿論お酒やプロレスの話題でも盛り上がったことでしょうね!楽しかった様子が北の大地まで伝わってきましたよ(爆)
コメント&業務連絡ありがとうございます~♪
赤岳にはバキは勿論アサヒヒョウモン・カラルリ・ダイタカなどの蝶や高山植物そしてナキウサギにシマリスにも出逢えます。
でも昨年はオコジョなどの天敵にやられてナキウサギは激減したようで鳴き声も聞こえませんでした。今年は微かに鳴き声は確認出来ましたので来年の出逢いに期待しているところです。シマリスは冬眠準備に大忙しの様子でした。何しろ初雪が降りそうですから・・・
<業務連絡>
今宵は、蝶は勿論お酒やプロレスの話題でも盛り上がったことでしょうね!楽しかった様子が北の大地まで伝わってきましたよ(爆)

こんばんは。
くじゃくわかりました。
きれいな蝶なんですね。
今まで、1度も見たことがないような気がします。
とうとう、山に初雪ですね。
冬がもうそこに・・・
くじゃくわかりました。
きれいな蝶なんですね。
今まで、1度も見たことがないような気がします。
とうとう、山に初雪ですね。
冬がもうそこに・・・

こんにちはー。連休のお天気良くて、よかったですね!こっちは、先週からほとんど雨なしで、オーブン状態です。
いや~シマリスくん、かわいいー!!なんかのCMのワンシーンのような画像ですね。また、バックの青空と真っ赤な紅葉もすばらしいです。
ところで、WinちゃんⅡですが、保温しているようです。私がすぐ目の前で洗濯物を干していても、逃げなくなりました。WinちゃんⅡが鳴くと、遠くから旦那さんの返事が聞こえてきます♪とってもほのぼのしていて、私も幸せな気分になります(*^_^*)
いや~シマリスくん、かわいいー!!なんかのCMのワンシーンのような画像ですね。また、バックの青空と真っ赤な紅葉もすばらしいです。
ところで、WinちゃんⅡですが、保温しているようです。私がすぐ目の前で洗濯物を干していても、逃げなくなりました。WinちゃんⅡが鳴くと、遠くから旦那さんの返事が聞こえてきます♪とってもほのぼのしていて、私も幸せな気分になります(*^_^*)
鮮やかな赤や青が印象的ですねえ!
もちろんシマリス君?のかわいさも最高ですね!
今日は真夏のような暑さの中、彼岸花とアゲハチョウ狙いで
近所に出かけました。夜になったら冷えてきました。
でも紅葉はまだまだ、ずーッと先です。
もちろんシマリス君?のかわいさも最高ですね!
今日は真夏のような暑さの中、彼岸花とアゲハチョウ狙いで
近所に出かけました。夜になったら冷えてきました。
でも紅葉はまだまだ、ずーッと先です。
SNOWさん、こんばんは~。
クジャク蝶ってなかなか派手できれいな蝶ですよね。
表はとっても目立つのですが翅を閉じているとっても地味な目立たない蝶になってしまいます。
昨年はまたクジャクかぁ~って思うほど沢山見かけましたが、今年は少ないです。
はい!旭岳に初雪が降りましたね~~いよいよ冬が直ぐそこまでやって来ましたね!
クジャク蝶ってなかなか派手できれいな蝶ですよね。
表はとっても目立つのですが翅を閉じているとっても地味な目立たない蝶になってしまいます。
昨年はまたクジャクかぁ~って思うほど沢山見かけましたが、今年は少ないです。
はい!旭岳に初雪が降りましたね~~いよいよ冬が直ぐそこまでやって来ましたね!
ニャン子さん、こんばんは~!
連休はお天気が良かったのですが・・・今日は朝から大荒れのお天気でした。出勤時はフロントガラスが割れそうな大粒のアラレが降り雷がゴロゴロ稲光が凄かったですよ~。
そちらはオーブンですかぁ!(爆)
紅葉バックに狙ってみたもののやはりもっと高価な望遠レンズが欲しくなります。待っている間冷たい風が吹いてとっても寒かったですよ。手袋をしていても指がカジカンデシャッターを切ることが出来なくなりました。
WinちゃんⅡはいよいよ卵を温めているのですね~♪仲良しのご夫婦で微笑ましいです。傍にいるだけで幸せを分けてもらえそうですよね。可愛いヒナの姿も見られることでしょうね~♪続報楽しみにしています。
連休はお天気が良かったのですが・・・今日は朝から大荒れのお天気でした。出勤時はフロントガラスが割れそうな大粒のアラレが降り雷がゴロゴロ稲光が凄かったですよ~。
そちらはオーブンですかぁ!(爆)
紅葉バックに狙ってみたもののやはりもっと高価な望遠レンズが欲しくなります。待っている間冷たい風が吹いてとっても寒かったですよ。手袋をしていても指がカジカンデシャッターを切ることが出来なくなりました。
WinちゃんⅡはいよいよ卵を温めているのですね~♪仲良しのご夫婦で微笑ましいです。傍にいるだけで幸せを分けてもらえそうですよね。可愛いヒナの姿も見られることでしょうね~♪続報楽しみにしています。
naokiさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
えーっ!真夏のような暑さですかぁ~!ヒガンバナの鮮やかな色とアゲハはとっても似合います。naokiさんの素晴らしい画像が楽しみです。
旭岳に初雪が降り、里でも今朝はアラレが降りました。今夜はストーブに火が入っていますよ~(爆)。
もうすぐ冬がやって来ます・・・
コメントありがとうございます。
えーっ!真夏のような暑さですかぁ~!ヒガンバナの鮮やかな色とアゲハはとっても似合います。naokiさんの素晴らしい画像が楽しみです。
旭岳に初雪が降り、里でも今朝はアラレが降りました。今夜はストーブに火が入っていますよ~(爆)。
もうすぐ冬がやって来ます・・・